ワカサギ釣り 2017-2018シーズン 準備その2

ばびい

2017年12月26日 23:30

まだまだ続く 2017-2018ワカサギ釣り準備編・・・

まずは、この本を・・・


なるほど!THEワカサギ大全2017-2018
ワカサギ釣りをはじめてから毎年この本は購入してます。
この本を買うと俄然やる気が出てきます(物欲も出てきますが・・・)

そして、今シーズン初釣行に導入した、クリスティアのαキットですが、
左手CP RT用にもう1つ手に入れてきました。

これにて、両方外部電源化になります。

ということで、モバイルバッテリーも、maxcell MPC-C2500をもう1つ購入!
それと、FAcebookのワカサギグループにて、使える!・・・と書いてあった
ELECOM DE-M01L-6030を買ってみました。
こちらは、6000mAhあるので、普段はスマホ用に使います。

赤いのが、maxcell MPC-C2500 ブルーがELECOM DE-M01L-6030

さてさてそして・・・前回の準備記事の最後の1行で伏せてたもの・・・
購入したのちガレージに隠しておいてたのですが、家族にその存在が
バレてしまったので公開(^^;

はい、中古で手に入れたエレキモーター・・・ハンドコンです。

HAIBO ET44 
といったもので調べてみると44lbs、ソルト対応のようです。
FLD名古屋南店にてかなり格安で手に入れました。
ガレージに転がっていた車用の古バッテリーに繋いでみて一応動作確認はしました。

当然エレキを動かすのに必要な、バッテリーと充電器はネットにて購入。

バッテリーは、いろいろと悩みましたが
とりあえず、これにしてみました。

ATRAS E-NEX DC24MF
AC DelcoのM24MF互換かな??

充電器は、こちら

BAL ECO CHARGER No.2704

さ~て・・・はよ使ってみないとな!!

関連記事